採用情報
個々の力とチームワークを
大切にして、
達成感を味わおう
当社は社員同士の仲やチームワークが良く、現場の雰囲気も非常に良いのが特徴です。
他の会社の人や職人さんとのコミュケーションも大切です。
どんな建物でも空調・電気設備は重要な役割。
責任感も大きいですが、現場が完成した時の達成感はやりがいに繋がります。
社員の声

電気設備
堀 建五
ほり けんご
仕事内容
電気設備(営業・現場管理・設計)
仕事のやりがい
・仕事を評価してくれる会社
・専門職なので仕事は無くならない
・考える事が多いのでいろんな対応能力が身に付く
・会社の雰囲気がよく壁にぶつかっても相談しあえ、どんな困難でも立ち向かえる

換気設備
中村 紀弘
なかむら としひろ
仕事内容
換気設備(空調設備工事士・設計)
仕事のやりがい
建物を建てる建設業には、沢山の業種の人達が働いています。色々な業種の人達と暑い・寒い中、同心協力して良い建物を作り上げて完成した時に達成感と喜びを感じます。
お客様から見たら、私達【空調設備業者】はどちらかと言えばあまり目立たない業種だと思いますが、お客様が快適に生活する為には欠かせない存在だと思っています。

空調設備
川村 龍二
かわむら りゅうじ
仕事内容
空調設備(空調設備工事士・設計)
仕事のやりがい
私達は、使用する配管形状や材質・設計・施工手順など、さまざまなことを創意工夫しながら自分のイメージ通りにきれいに施工できたときには、大きなやりがいと共に達成感がえられます。
無事に工事が終わった際には、安堵の笑顔とともに「ありがとう」という言葉をかけてもらえます。
仕事を通じて誰かの役にたっていることを実感しやすいでしょう。
会社概要
-
-
7:00 会社に集合 建築業界の人は朝が早いことが多いです。
-
-
-
8:00 作業開始 各自が担当する工事作業を開始します。安全第一で仕事に取り組みましょう。
-
-
-
10:00 休憩
-
-
-
12:00 昼休憩 お昼休みは必ずしっかりと食事をとってエネルギー補給!午後の活力を貯えましょう!お弁当を持って来る人もいれば、近所の美味しいお店に行くこともあります。
-
-
-
13:00 作業再開 お昼休憩でしっかり休憩した後は、午後の作業を開始します。もちろん安全の確認は作業ごとに必ず行ないます。
-
-
-
15:00 休憩
-
-
-
17:00 作業終了 1日の仕事の終わりには、点呼で本日の進捗状況と翌日のスケジュールを確認します。
-
-
-
18:00 帰社 当日の作業内容を日報にまとめ、工具の片付けや翌日の準備をしたら、勤務終了です。案件が立て込んでいる時期は、もう少し遅い時間になることもあります。
-
よくある質問
Q・ |
|
---|---|
未経験者でも大丈夫です。 |
|
Q・ |
|
やる気があれば誰でも働いていただけます。 |
|
Q・ |
|
電気工事、ガス溶接、玉掛、高所作業車、職長教育などが取得可能です。 |
|
Q・ |
|
大手の建設会社や店舗の協力会社に属していますので安定した経営が出来ています。設立当初から一度も赤字決算はありません。年々向上しています。 |
募集要項
空調設備スタッフ
給与 |
20万〜40万(職務経験などを考慮して決定いたします) |
---|---|
募集職種 |
空調設備スタッフ |
職務内容 |
屋内外の空調設備工事・設計 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
自動車運転免許(MT) |
就業時間 |
8:30~18:00(標準時間) |
勤務エリア |
福岡県、佐賀県 |
給与補足 |
昇給:年1回(4月) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
待遇補足 |
退職金制度、通勤手当、家族手当、資格取得のサポート有り |
休日・休暇 |
土曜、日曜、祝日(定休日) |
応募方法 |
お問い合わせフォームからご連絡ください |
電気設備スタッフ
給与 |
20万〜50万(職務経験などを考慮して決定いたします) |
---|---|
募集職種 |
設備スタッフ |
職務内容 |
施工管理・設計 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
自動車運転免許(MT) |
就業時間 |
8:30~18:00(標準時間) |
勤務エリア |
福岡県、佐賀県 |
給与補足 |
昇給:年1回(4月) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
待遇補足 |
退職金制度、通勤手当、家族手当、資格取得のサポート有り |
休日・休暇 |
土曜、日曜、祝日(定休日) |
応募方法 |
お問い合わせフォームからご連絡ください |